クオリアメルマガ

利益を、どう投資すればいいのか

おはようございます!

経営コンサルタントの渡邉です。

桜の季節・・・4月

少しずつ暖かくなり始めましたね。

新年度を迎える会社さんも多いでしょう。

 

全国的にも3月決算月の会社が一番多いのですが、

そんな決算明けだからこそ考えておきたいお話です。

 

それでは月イチ「脳レッジ!!」スタートです!

------------------------------

月イチ「脳レッジ!!」第103回:

次に活かす再投資とは!?

------------------------------

会社の利益を、どうすればいいのか?

 

 

その問いに対して、

「計画的な再投資のための資金を考える」

という意見は意外に聞こえてこないのです。

 

 

でもなぜ

再投資について考えることもなく、

さらには投資の細かい計画

ことまで考えていないのか

 

 

それは・・・

「放っておいても儲かっていった」

 

そんな話を聞くことがあります。

 

 

確かに、経営がうまくいっていると、

そういう状態になることもあります。

 

 

でも、そんなアバウトな経営ができるのは、

よっぽどお金があり余っている会社であり

実際は、そこまでの状態では

ないことの方が多いですよね・・・^^;

 

 

 

ここでとても重要なのは、

先の会社の方向性や展望、目的などを

会社で掲げることであり、

それをにした時に

利益をどのぐらい出すべきなのかを考える

必要があるのです。

 

 

伸び悩む多くの経営者の方は、

この軸を作ることができないのです。

そのため、利益を出す目的がないため

利益が出たら無駄にお金を使ってしまいます・・・

 

 

軸がなければ・・・

ただ一生懸命に働いていても

大きくなることはない・・・

 

 

だからまずは、

この軸を作ることが大切です^^

 

 

そして、この軸を作った時に

必要となるのが再投資です。

 

 

再投資は、どんな会社であれ以下の4つが大切です。

 

 

1.商品・サービス価値の向上のための「開発投資」 

2.営業力・認知力を高めるための「広告投資」

3.スタッフのスキルアップのための「教育投資」 

4.生産性を上げる、高めるための「設備投資」 

 

 

当然、会社規模に応じて

どのぐらい再投資のための利益を

残さないといけないかということが

異なります。

 

 

私は残った利益を3つに分けて割り振り

するようにお話ししています。

 

 

1)再投資(上記、4つの該当する投資)

2)余剰資金(場合によっては一部社員還元)

3)借入返済(借入があれば)

 

 

小さな会社では

利益を再投資の額に多く割り当てる余裕がないので、

再投資をする優先順位も大切となります^^

 

再投資の優先順位は業種・業態にもよりますが、

1→4の順が良いことが多いです。

 

 

1の「商品、サービスの価値を高めていく」ことは

何より自社の存続のベースとなるはずなので

最優先となるのも分かりますよね!

 

 

利益が出たり、

キャッシュに余裕が出てきた時には、

ついつい無計画にお金を使ってしまいがち・・・

 

 

そこをぐっとこらえて、

未来のための投資をしましょうね!

クオリアメルマガ

最新記事一覧へ