クオリアメルマガ

「働きのツボ」を押さえる!!

おはようございます。

 

経営コンサルタントの渡邉です。

8月に入り、暑い日が続きますね!

この暑さに負けないような

熱い会社の経営状態を保ちたいですよね^^

そんなことで今回の月イチ脳レッジは…

 

「働きのツボ」です。

熱い経営状態を保つための

ツボでもあります^^

それでは脳レッジスタートです!

 

 

------------------------------

月イチ「脳レッジ!!」第106回:

「働きのツボ」を押さえる!!

------------------------------

どんな経営者・経営幹部の方でも

「どうすると人がうまく機能するか」

とても頭が痛いところだと思います^ ^;

 

 

結論、上の立場の方の仕事というのは、

スタッフや部下の方に

いかに働いてもらうかです。

 

 

働いてもらうには、働くこと自体を楽しみ、

意欲を持って取り組んでもらうことが大切です。

 

そのためには…

できない」を「できる」という喜びに変えるという

人間が本来より持っている性質を活かすのが一番なのです。

 

 

でもどうやって?

とても難しいですよね^ ^;

 

 

できない」を「できる」に変える瞬間を味わえることが

学習意欲の基本なので、その瞬間をできるだけ

増やしてあげるといいのです。

それと同時に「できる」確率をできるだけ

増やす必要もあります。

 

 

そのためには…

解決不能なほどの難問でもなく、

あまりに簡単すぎるものでもなく、

少し考えないとうまく解けないくらいのレベル感を

そのレベル感が難しいと言うこともありますが、

設定しましょう。

そこは上の立場であるあなたの経験やスタッフの現状の

技量をみないといけませんね!

そのため、少し頑張れば解けるような

ほどよい難問”や“仕事”“課題”を

スタッフや部下の方に与えましょう。

 

それを解けたとき、「やった!」

という快感と達成感が味わえるわけです。

あなたも経験ありますよね⁈

 

 

目標を掲げるには、「できない」が「できる」に変わる瞬間を

その都度味わえる、ステップ・バイ・ステップなものに

設定したほうがよいでしょう。

スタッフや部下の方に接する場合に

成長の段階に合わせて「できない」を提供する

ということでもあります。

ここまで基礎技術を積んだのなら、

次の「できない」を「できる」に変えられるようになるだろう…

と見通しを立てて課題を与えること。

これこそ上の立場にいるあなたの

腕の見せどころです^ ^

 

 

そして「できない」が「できる」に変わった瞬間に

その都度、「できるようになったな!」

と一緒になって喜ぶこと。

その喜びが、スタッフや部下の方には

次の「できない」に挑戦するきっかけになるのです!

 

 

あなたは、一つひとつの課題を克服していく

スタッフや部下の方に対して驚き、喜ぶ。

そんな「待ち」の姿勢でいてくれるからこそ、

スタッフや部下の方はあなたに喜んでもらおうとする。

 

見守る」ことは、「できる」に変わった瞬間の喜びを強化する、

何よりのスパイスなのです^ ^

 

 

「できた」というその達成感を味わった瞬間に

上司であるあなたが

「とうとうできるようになったな」

「やったじゃん」と声をかけてみましょう。

そうすれば、スタッフや部下の方は

「自分の成長を喜んでくれている」

とうれしくなるのです。

 

成長を見守るというのは、

そういうことなのです^^

 

 

そして、双方間の立場でとても重要なキーワードでもある

「共有」しているという心のつながりにもなるわけです。

 

 

それを繰り返すことで、

ほかの職場では「やる気がない」とみなされていた方も、

かつて見せなかったような

パフォーマンスを見せてくれるようになることも

夢ではありません^ ^

 

 

今はよちよち歩きに見えるスタッフや部下の方も、

今後どれだけ成長するかわからない。

そんなワクワク感を感じながら指導できると、

上の立場としても

楽しい時間を過ごせるようになりますね!

 

クオリアメルマガ

最新記事一覧へ