クオリアメルマガ

高級ブランドの「意外」で「斬新」な取り組み!?


日頃、このメルマガを書くためにアンテナを張り、
情報収集を行っているのですが、
今回とても面白い情報を見つけたのでご紹介させていただきます。

あなたは「カルチエ」をご存知でしょうか?
「カルチエ」…カルティエではなく?とは思いませんでしたか?
「カルチエ」とは、決して発音がなまったわけではなく、
表参道に9月21日(金)から10日間限定でラグジュアリーブランドの「カルティエ」がオープンさせた期間限定のコンビニエンスストアのことです。
是非、行ってみたい…

ただ、この時からの10日の間に東京へ行く予定がありながら、
表参道に行く時間はありませんでした…^^;

ということで、実体験情報とはいきませんが、
とても斬新なこの企画を皆さんにお届けします^^
それでは月イチ脳レッジ!スタートです。

-------------------------------

月イチ「脳レッジ!!」第121回:

高級ブランドの「意外」で「斬新」な取り組み!?

-------------------------------

もともとこの”コンビニ”は、
カルティエ自体がコンビニを作りたかったわけではなく、
秋の新作のジュエリー・コレクションである
”日常の釘”をジュエリーに昇華させた『ジャストアンクル』の
新商品のプロモーションの場だそうです。


それはそうですよね^^

日本人にとって空気のような存在のコンビニを
「日常をプレシャスに昇華」というコンセプトのもと、
カルティエ流に定義し展開するというもの。

日常×高級という…

とてもミスマッチでありながら、
インパクトのある企画ですよね。

このミスマッチな企画…
実は大当たり!

食品系の商品は、
ほぼ開店直後に売り切れになるという状況。

オープン時間前にはすでに列をなしていたようで、
整理券まで配布されたようです。

カルチエコンビニは、2階建ての構造となっており、
2階は本企画の一番重要な見せ所
『ジュストアンクル』のプロモーションスペースで、
1階がカルティエのセレクトショップコンビニ。

色々調べてみると…一番人気の商品は、
予約の取れないレストランとして注目を浴びている
目黒の「カビ」、赤坂の「サンミ」の特別予約チケットが
入ったスペシャルカップラーメン!!

「カップラーメン×予約チケット」

というのがまたまた斬新ですね^o^

当然、連日開店とほぼ同時の売り切れが続いたようです。

そのほかにも…

極上の逸品「高澤義明シェフのおにぎらず」(税込369〜542円)
「高澤義明シェフのベイクンコロッケ」(税込599〜748円)
などなど
食品も、オープンの10〜20分で売り切れてしまったようです。

カルティエ側の見解とすると、
「カルチエ」コンビニは、基本PRを目的としている
店舗であるため、物販の品切れは
ご容赦いただききたいとのこと。

要するに、便利でなんでもある(品も常にある)コンビニ
というコンセプトでありながら、我々に身近な
コンビニではないということです^^;

「カルチエ」コンビニは、

日本人の「限定」に弱い国民性をうまく利用し、

行列を作り出し、メディアに多数露出するという戦略は

うまくいったのではないでしょうか。

実際に…「限定」ということで、

メルカリには、商品だけではなくレジ袋やカタログまで

オークションにかけられ、高値落札されていることも

日本人の消費行動を端的に表しているわけで…。

まだまだそのほかにも注目ポイントはあります!

“インスタ映え”です^^

インスタ映えする店内の写真は、

私も検索してみましたが…

#カルチエだけで検索してみても、

一週間で2,000件の投稿が見られ、

拡散告知戦略も成功しているのではないでしょうか。

※多分、あなたもこの後検索してますね^o^

今回の「カルチエ」は、
ラグジュアリーブランドの期間限定ショップで、
品揃えを含めて「コンビニ」というには
ほど遠いプロモーションの場だったのですが、
消費が多様化する中、皆さんにとっても
”コンビニのあり方”ではなく、
あなた自身の「ビジネスのヒント」
あるのかもしれないのです。

今回の高級コンビニは、
失われた20年といわれた平成の時代には
合わなかったスタイルかもしれないのですが、
これからは立地に応じては
お客のニーズと一致する形態
になるのかもしれないです^^

人口減の超高齢化社会に突入する日本で、
このような新たなビジネススタイルが生まれていくのか、
それも注目していきましょう。

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

激戦!外食産業の中のケンタッキーの勝負!!


皆さんは食事をする際にファーストフード店に
行くことはありますか?
私は個人的には最近事件もありましたが、
モスバーガーが好きです^^

では、あなたは
ケンタッキーには足を運びますか?

この問いかけに「頻繁に行くよ!」という方は
アメリカンな方以外は少ないのではないでしょうか?

そんなあまり行かないケンタッキーフライドチキン…
実際、経営状況はどうなんでしょう?
今日は『ケンタッキーフライドチキン』の業況を
のぞき見してみました!

それでは月イチ脳レッジ!スタートです(^^)♫

-------------------------------

月イチ「脳レッジ!!」第120回:

激戦!外食産業の中のケンタッキーの勝負!!

-------------------------------

ケンタッキーフライドチキンといえば…

収益の大部分をクリスマスで稼いでいるのは
有名な話ですよね^^

店舗売上が通常の6~7倍に拡大する
クリスマスキャンペーンは
ケンタッキー最大の商戦期なのです。

昨年の12月23~25日の3日間の店頭売上高は、
なんと過去最高の60億円を記録したそうです。

3日間のみで凄いですよね(^ ^)

しかし一方で…

クリスマス以外の時期
売上を伸ばすことが長年の課題であり、
客数も伸び悩みのようです。

やはりそういった情報からも

ケンタッキー自体が…

ファーストフード店=気軽に手軽によく利用する店

という枠組みから外れている気がするのです^ ^;

そんな客数減に苦しんでいた
「ケンタッキーフライドチキン」にある変化
生じたのです!

ケンタッキーを運営する
日本KFCホールディングス株式会社は
9月に、8月の月次動向を発表しました。

直営店の既存店売上高は…

前年同月比11.4%増加

客数も同9.0%増加と高い伸びを示したのです。

既存店売上高が2ケタ以上の伸び
記録するのはなんと29カ月ぶりだそうです(^。^)

7月の既存店売上高と客数もプラスで着地したことから、
2カ月連続で前年同月を上回る結果となったのです!

実はこの急回復の火付け役となったのが、
「ワンコインランチ」です$^ ^


「ワンコインランチ」は…
オリジナルチキン1ピースに、
ビスケット、カーネリングポテト(Sサイズ)と
ドリンクのセットです。

それぞれ単品で注文すると…
920円のところを、なんと500円で提供したのです!
(7月23日~9月5日のランチタイム限定)

日本KFCホールディングス株式会社
ワンコインランチの情報
http://japan.kfc.co.jp/news_release/news180720kfc.html

ケンタッキーの情報によると、
「女優の高畑充希さんを起用したテレビCMも好評で、
すべてうまく回ってくれたワンコインランチの呼び込み効果は
想定以上だった」そうです。

少し前には、世間の”ちょい飲み”ブームに乗っかり、
その需要を取り込むためにビールセットを発売したり、
曜日限定でオリジナルチキン9ピースパックを
1500円の安値で販売するといった売り方で
ケンタッキーの弱い日常使いに集客をかけよう
対策を打ってきたわけですが…

月次動向を見るかぎりでは、
いずれも効果はいま一つだったのです^^;

これが今回結果につながったケンタッキーの勝負は
CM効果だけでなく、あるきっかけもあったようです。

日本KFCホールディングスは例年、
秋から冬にかけて大学生向けのインターンシップ
行っているそうです。

そこで参加した学生にケンタッキーのイメージを
尋ねたところ…

「価格が高い」
といった声が多く上がったのです。

そうした声があることは
以前から社内でも認識されていたものの、
ケンタッキー好きが集まった学生からも
こういった意見があがってきたことは、
今回のワンコインランチ投入のきっかけの1つになったのです。

ケンタッキー需要は老若男女問わず…
といきたい会社側としては
若い世代の食事選択肢
見逃せないところですよね^ ^

そんなケンタッキーを若い世代にも根付かせることは、
今後の成長に欠かせないわけです!

一定の成果が出たワンコインランチですが、
まだまだ課題もあるのです。

「揚げ物」商品を提供することもあり、
ほかのファーストフード店に比べて
ケンタッキーは商品提供まで時間が長いのです。

客数増加の集客作戦をすれば、
待ち時間が長くなり、販売機会のロスにも
つながりかねないわけです。

5月の決算説明会では…
待ち時間短縮などを目的に注文と提供とで
カウンターを2つに分けるなどの改装を進めると強調。

また、ネット注文の拡大にも力を入れており、
このような作戦が待ち時間短縮となるかの
カギを握るわけです(^ ^)

今回の成功を受けて、10月以降に
またワンコインランチの再投入を検討しているといいます。

外食各社では人件費や原材料の高騰を理由に
値上げの動きが相次いでいます。

収益への影響を考慮すると、
割引キャンペーンの値下げ路線の実施するうえでは、
継続的な売上額の増加や客数増加
重要となります。

今後ケンタッキーが、
クリスマスだけに頼らないビジネスモデルを
構築することができるのか注目していきましょう!

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

売れる仕組みはこう作る!~見込客フォロー①~




おはようございます、クオリアの山下です。

 

あなたは「見込客フォロー」をご存知ですか?

見込客フォローとは、4ステップマーケティング

2番目の工程にあたります。

 

重要な工程ですので、

知らなかった、今まであまり気にしたことがなかった

という方はぜひご一読ください。

 

 それでは脳レッジ!!スタートです。


-------------------------------


マーケティング部門 「脳レッジ!!」第32回:


売れる仕組みはこう作る!~見込客フォロー①~


-------------------------------


 


見込客フォローとは、集めた(発見した)見込客に

情報を送ることで、

もっと買いたい状態に教育するということです。

 

見込客フォローは4ステップマーケティングの

「集客」→「見込客フォロー」→「販売」→「顧客化」の中で、

見落としがちな工程でもあります。

 

ほとんどの会社はこの「見込客フォロー」を知らないので、

見込客を見つけたら「さぁ売りに行け!」と

強引なセールスをしてしまいます。


 

しかし、ここで分かっていないといけないのが、

見込客といってもそのお客様の状況や関心度によって、

それぞれのお客様には

かなりの温度差があるということです。

 


買いたいと思っているお客様に会いに行けば

営業フタッフは歓迎されますが、

興味はあってもまだ買いたい気持ちが

それほど高まっていない見込客のところに

営業スタッフがアプローチしてしまった時、

最悪の場合はその見込客を失うことになりかねません。

 


そのため見込客をフォローし育てることが大切です。

まず

「興味があっても放っておかれている

見込み客はかなり多い」

 ということを知っておきましょう。



せっかく集客コストをかけて集めた見込み客を

何もしないでどんどん消滅させてしまっていることに

会社が気づかず、大きな損失を出してしまうこともあります。

 


また、見込客フォローは

他社の売り込みから見込客を守る手段でもあります。

お客様は最初に親切にしてもらった会社から

物を買う確率が高く、

その要因としてこちらの投げかけによって

自社のことを気に入ってくれるからということが挙げられます。


 

そうなるためには、他社の売り込みが激しくなる前に

一定の情報をお客様に提供することが大切です。


 

しかし、集客できたお客様全員にどう対応するのか…

限られたスタッフと時間の中で

全員をフォローするのは難しいように思えます。


 

そこで、見込客フォローを「仕組み化」

することが重要になってきます。

 


見込み客フォローの「仕組み化」については

また次回のメルマガでお話ししたいと思います。


 



クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

資金繰りとキャッシュフローの違いを理解していますか?




おはようございます。クオリアの山田です。

 

現在、資金繰り

(入ってくるお金と出ていくお金の管理、コントロール)

についてお伝えしていますが、

資金繰りキャッシュフローの違いはご存知ですか?

 

それでは、脳レッジスタートです!


 


-------------------------------


財務部門「脳レッジ!!」第43回:


キャッシュフローとは


-------------------------------


 

改めて、会社を安定的に運営するためには、

会社に「現預金」がある状態をつくることが大切です。

 

財務の観点から、

資金を調達して、投資をして、回収をする。

企業活動とはこのサイクルの中で

いかにお金を増やしていけるかが重要です。

 

利益から法人税を払って現預金を貯めていく。

税金を払いたくないからと節税をし、

手元に残るはずだったお金が残らないのは正しくないのです。

 

資金繰り表が会社の将来の資金繰りを

予測するために作成されるのに対し、

このサイクルの過去の情報をまとめたものが、

キャッシュフロー計算書です。

 

キャッシュフローでは、

何故お金が増減したのかを把握することができます。

 

大きく以下の区分に分かれ、

 

  • 1)営業活動による「営業キャッシュフロー」
    企業が本業で得たお金の流れを示し、
    最も重視すべきもの。
  • 2)投資活動による「投資キャッシュフロー」
    投資活動のお金の流れを示し、
    営業活動で得たキャッシュフローを、
    固定資産の購入などどのように投資しているもの。
  • 3)財務活動による「財務キャッシュフロー」
    財務活動でどれだけお金が増減したかを示し、
    主として借入金の追加や返済しているものなど。

 

それぞれ、どの区分が影響し現預金が増減したのかを

把握することが重要になります。

 

なんとなくお金が回っているからと思っていても

実際、営業キャッシュフローがマイナスであるならば

銀行等から借入れをしたり、手持ち資金を減らしつつ

なんとか資金繰りをやりくりしている状態ということです。

 

キャッシュフローと資金繰りを把握しつつ

強い財務体質の安定した経営をおこなっていきましょう。



 



クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

「仕入れ代金の支払いはどのタイミングがベストか?」




おはようございます。クオリアの佐分利です。




前々回、キャッシュフロー改善のために、


「売上代金の入金のベストタイミング」


についてお話ししましたが、


今回は「仕入れ代金(買掛金)の支払いのベストタイミング」


について考えてみましょう。 


それでは「脳レッジ!!」スタートです。


 


-------------------------------


財務部門「脳レッジ!!」第42回:

キャッシュフロ-改善のために②


-------------------------------


 


全く同じ商品を仕入れるのであれば


1円でも安いに越したことはありません。


 


しかし、資金繰りの点から考えると、


少しばかり勝手が違ってきます。


以下のようなケースをイメージしてみてください。


 


①  商品を現金100円で仕入れる


②  商品を110円で仕入れ、支払いは半年後


 


会社のキャッシュが潤沢なら1番を選択するでしょう。


しかし、会社の資金がそれほど潤沢ではない場合、


2番を選択したほうが良い場合もあります。


 


帳簿の上では黒字でも、キャッシュがなくなることで




「黒字倒産」が起こります。支払いを遅くすることができれば、


会社にはキャッシュが貯まります。


そのタイミングでさらに仕入れが可能になり、


ビジネスの枠を広げることも可能になります。


キャッシュフロー改善のためには、


仕入れについては、


できるだけ支払時期を後ろ倒しにすることが有効です。


具体的には、


・現金で仕入れているものを買掛金に切りかえる


・買掛金のサイトを長くする


・買掛金の支払の締め日と支払日の期間を遅らせる


 (例えば15日締・末日払い→末日締・翌末日払い)


 


売上の場合にはお金をもらう相手に対して


融通をお願いする形になるため


実行が難しいケースが多いですが、


仕入れの場合には、


こちらがお金を支払う側であるため、


交渉しやすいケースが多いでしょう。


ただし、交渉の際には相手にいらぬ誤解を与えないように


充分に注意して下さい。


 


まずはキャッシュフローを正確に把握すること、


そしてキャッシュインを早め、


キャッシュアウトを遅らせる工夫をすること。


帳簿上の売上だけでなく、実際に手元にあり


自由に使えるキャッシュをいかに多く確保するか

安定した経営の第一歩と言えます。


 



クオリアメルマガ
ページトップへ