夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ■夏季休業期間: 2021年8月8日(日) ~ 8月15日(日) ※2021年8月16日(月)より、通常通り営業いたします。 夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2021年8月16日(月)以降、順次対応させていただきます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 ■夏季休業期間: 2021年8月8日(日) ~ 8月15日(日) ※2021年8月16日(月)より、通常通り営業いたします。 夏季休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2021年8月16日(月)以降、順次対応させていただきます。
みなさんこんにちは!
クオリアの金井です。
みなさんの会社、クリニックではボーナスの支給をされましたか?
2021年夏のボーナス全産業の平均支給額は、
前年比2.86%マイナスの76万8774円となったそうです。
(6月29日時点。日本経済新聞社の集計より)。
新型コロナウイルス感染拡大で国内外の景気が急速に悪化した2020年よりも、
今年はさらに低い水準だそうです。
今コロナの影響を受けていても受けていなくても、
ボーナスの支給が例年通りあってもなくても
「いつなにがおこるかわからない時代を生きている」ということを考えると
大切な資産は上手に運用し、活かしたいですよね。
経営者さまにも、スタッフにも、メリットのある年金制度です。
確定拠出年金(企業型)の導入企業数は全国で38,000社を超え、
加入者数も約750万人となっています。
10年前に比べて実施企業は約2.6倍、加入者数も約2倍に増えています。
(厚生労働省HPより)
導入企業数が増加していることには、理由があります。
次回はその理由、メリットについてお伝えしたいと思います。
みなさん、こんにちは!
クオリアの波多野です。
突然ですが、歯科経営者の皆様、
スタッフさんの評価って大変ではありませんか?
またはスタッフから「先生の好き嫌いで評価されている」と
思われたりしてしまっている先生がたもいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな先生をサポートする
人事評価システム『me;kata(ミカタ) 』をご紹介いたします!
当システムは弊社が社会保険労務士様、中小企業診断士様と
コラボして共同開発した『歯科医院を守る人事評価システム』です!
頑張っているスタッフが退職しないようにしたい、
評価、査定は業績を考慮して決めたいという先生に
使用していただきたいツールとなっています。
リリースから半年、ご使用いただきましたお客様の声を受けて
リニューアルを行うなど、お客様に寄り添ったシステムです。
これから『me;kata(ミカタ) 』の内容について
定期的に当ブログでご紹介予定です!
気になる方は是非お声掛けください。
みなさんこんにちは。
クオリアの斎藤です。
みなさんは使用しているファイルサーバや
NASの空き容量がわずかになった時はどうされますか?
・空き容量を増やすために不要なファイルを削除
・新しいハードディスクを買う
などの対策を試みるのではないでしょうか?
ただ、その対策をしようとしたときに困ったことはありませんか?
・全て必要なファイルで、削除して空き容量を増やすことができなかった
・新しいハードディスクを買う際に、どのくらいの容量を購入すればよいか
・業者にバックアップの仕組みを作ってもらっているが、増やした場合も
バックアップできるか?
そもそもどう対処するとよいかわからないと思う方もいるかもしれません。
弊社もちょうど今、使っているNASの空き容量が少なくなり、今後業務に支障が起こることが考えられました。また不要なファイルを削除して空き容量を増やすだけでは、不十分だと考えられました。
そこで、今回は保存できる容量を大幅に増やしたNASを設置することにしました。
・容量は現在の使用容量と今後増加するだろう容量から数年後の使用容量を予測
・容量を更に増やす必要が出ても本体を買い替えずにディスクの増設で対応可能
・ディスクの障害が置きても業務が止まらない
・もちろんバックアップの仕組みも万が一ファイルを削除しても戻すことが可能
・かけるコストは最小限
・新しいNASに移行するときも業務を止めずに切り替える方法で実施
クオリアにはサーバーやネットワーク構築、システム開発を経験したスタッフがいます。
コンピューターでお困りのことありましたら、コンサルでお越しの際にお気軽にお声かけください。
こんにちは!クオリアの林戸です。
7月に入りました!
月初めはどんな1ヶ月になるのかとワクワクした気持ちになります。
それはなぜか。
それは、毎月1日に行われる「QGM会議」が行われるからです!
この会議は、個々の業務や社内での取り組みを振り返る場でもあり、
また新たな気持ちでスタートできる機会になっています。
クオリアのスタッフは普段の業務からPDCAを回し、ミーティングや話し合いを通して日々成長を実感しています!
クオリアにはその環境が整っています。
QGM会議もその一つ、社内の全員で共有し全員が「また1ヶ月頑張ろう!」とモチベーションを高めてくれます。
何も考えずとも一日一日は過ぎていきます。
一か月後に少しでも成長した自分になるために、毎日目標に向けて生き生きと過ごしましょう!
気になる方は、クオリアのスタッフへお尋ねください!