クオリアメルマガ

成功から学ぶ失敗?!

 


おはようございます!

 

こんな成功例があるんだ!!と思いながら、

成功事例”がたくさん載った本を買いあさっている方は、

実は一つ大きな落とし穴にはまっていることがあったりします・・・

今回の月イチ脳レッジ!では、

成功ではなく『失敗』から学ぶことの重要性をお伝えします^^

それでは月イチ脳レッジ!スタートです!

 

 

-------------------------------

月イチ「脳レッジ!!」第107回:

成功から学ぶ失敗?!

-------------------------------

売り上げが伸び悩んでいるという会社の相談を受けると、

決まって「うちと同じ業界の成功事例を教えてください」という

ことをよく言われます。

 

 

「なぜ知りたいんですか?」と聞いてみると、

「実際、成功しているじゃないですか!」と言われます。

 

 

他社の成功事例を知ることで、

「なぜあの会社は成功しているのか?」

「どうすれば上手く行くのか?」

その秘訣を知ることができるので、

上手くいっていない会社にとっては

まさに教科書のように思えるようです。

 

 

成功事例”が正しい教科書であっても、

そこには既に出来あがった答えがあるため、

それ以上の思考や発想力を養うことはできません。

 

そのため、

他社以上の成功を収めることができないのです!

 

「こうやればいいんだな」と、

そこでゴールを決めてしまい、

それ以上のことを考えることが

なくなってしまうからです^^;

 

 

成功事例”は、1つのヒントであって、

思考力や発想力を養うための教科書にはならないし、

その事例以上の成功を収めることはできません。

 

要するに・・・

視野が拡がるようで拡がらないということです。

 

 

 

成功事例”とは逆に・・・

失敗事例”に目を向けてみると、

「どうすれば売れるようになるんだろうか?」

「どうすれば改善し成功へと導けるだろうか?」と、

自社に置き換えてみることで、

自らを成功へ導く思考や発想に変わります^^

「こうすればいい」という答えが

そこにはないからです!

 

 

こうした答えを求めようという働きが、

思考力や発想力を養うチカラになるわけです。

 

 

成功事例”からは、1つのヒントやきっかけを得て、

失敗事例”からは、得たヒントを力に変えることが

できる思考力や発想力を養えるということです。

 

 

当たり前ですが、どのような成功事例も

数えきれないほどの失敗の上に成り立っています。

売れない製品を何度も改良し、売れる製品が1つ開発できたとか、

人気メニューが誕生するまでに何百品ものメニューを開発してきたとか…。

 

そのため事例から学びを得ようとするとき大切なのは、

単に“成功事例”を見聞きするだけでなく

その裏側にある“失敗事例へ目を向け、

全体のバランスを見るようにすることが

とても大切なことです^^

 

 

他社あるいは、自社の“成功事例”だけでなく、

失敗事例”にも目を向けてみてください。

今まで見えていなかったことや新たな発見、

問題を解決するヒントがたくさんあることに

気がつくでしょう!

 

そして何より…

成功するための力が養われていきます。

 

クオリアメルマガ

最新記事一覧へ