クオリアメルマガ

まずは信念を示すこと!

おはようございます。クオリアの佐分利です。

クオリアでは朝礼で必ず「経営理念」の唱和を行っています。

経営理念とは、

「自分たちはこうありたい」

「社会に対してこのような貢献をしたい」といった

自社が存在する意義を文章化したものと言われています。

自分たちの行動を規定する価値観といってもよいでしょう。

 

 

あなたの会社の「経営理念」は

全スタッフにしっかり浸透していますか?

 

それでは「脳レッジ!!」スタートです。

------------------------------

財務部門「脳レッジ!!」第17回:

経営計画書作成に欠かせない理念

------------------------------

経営計画の作成というと、売上計画や利益計画等の

「目標の数値化」を連想するかもしれませんが、

その前にしなければいけないことがあります。

 

それは、経営者の思いを明確にすること

つまり、「経営理念・経営目標」の明確化です。

経営計画立案の第一ステップは

「経営理念・経営目標」を明確化することから始まります。

今日の激変する時代にあっては、経営計画を立てても、

なかなかそのとおりには進みません。

経営計画どおりに進まない外部の変動要因が大きすぎるからです。

そこで、まず、経営者自身が

「将来、自社をどんな会社にしたいのか?」

「3年後、5年後に、会社はどうあるべきか?」

を自分の頭でじっくり考え、「ビジョン」として

描くことが大切です。

そして、

「経営者が自分の会社を通して全てのスタッフと一緒に

 一体何を実現したいのか」

「自社の存在意義・使命は何か」

を素直にわかりやすく表現してください。

気持ちが入りすぎて盛りだくさんな理念・目標を作成する

経営者もいますが、全スタッフに浸透できるようにするために、

出来るだけ短く(箇条書き等)

分かりやすく簡潔な表現が良いでしょう。

また、中には高名な人の言葉を引用して理念・目標を掲げる

経営者も時々見受けられますが、

経営者自らの言葉で表現することが大切です。

「経営理念・経営目標」の明確化は、経営者にしかできない

仕事ですし、最も重要な仕事の一つです。

中小企業にとって厳しい経営環境が続く中、

経営者とスタッフが共通の理解の下で団結することの重要性が

ますます高まっています。

経営が上向いているときでも、やや芳しくないときでも、

経営者とスタッフが自社の一本柱を共有できていれば、

同じ気持ちで立ち向かっていけるのではないでしょうか。

クオリアメルマガ

最新記事一覧へ