クオリアメルマガ

「仕事のできる人」の条件を知っていますか?

おはようございます。

1月は年明けで慌ただしく1ヶ月が

過ぎたのではないでしょうか?

 

私は記憶がないぐらい一瞬でした^^;

 

2月は落ち着いて

1ヶ月をすごしたいと思いながら・・・

 

 

先月から「脳レッジ!!」の体制も大きく変え、

私の月イチ「脳レッジ!!」、

経営コンサルタント安田の「続!脳レッジ!!」、

マーケティング部門「脳レッジ!!」売上UPへの道、

財務部門「脳レッジ!!」財務1分塾

と、4部構成で配信しています。

 

経営に役立つ、そして勉強になる情報ですので

是非、毎回読んで下さいね!^^

 

ではでは・・・

前回の月イチ「脳レッジ!!」でお話した、

銀行選びの内容がとっても長くなりましたので・・・

今回は読みやすく短くいきますね!^^

------------------------------

月イチ脳レッジ!!第101回:

「仕事ができる人の最低限の条件」って

何でしょうか?

------------------------------

時間や期日を守ること」

ベストペースであること」

笑顔!

 

そんなことか、それなら自分も出来るわ!

当たり前だよね!

と思ってしまいますが・・・

実際の仕事では、それがいかに難しく、

いかに重要であるかを感じる日々^^;笑

 

まず、「時間や期日を守ることが出来る」

 

これはビジネスにおける基本中の基本ですよね!

「時間と約束を守る」というのは鉄則!^^

 

でも、スケジュールの組み方や

自身の現状の能力、キャパシティや

稼働可能な時間というのは、人それぞれ違います。

 

それを正しく把握していないと、

「締め切りに間に合わない!」

「間に合うのか間に合わないのか!?」であったり、

「なんとか間に合ったものの、全てイマイチ・・・」

といった状況になるわけです。

「時間的な締め切りを守る」というのは当然ながら、

自分の能力やスケジュールを把握することは

必要不可欠な要素です。

 

 

でも、それ以前に・・・

能力の把握やスケジュール管理なんて無理!と

やれるはずのことを開き直ってしまうのと

は別の話です^^;

 

 

そして、 二つ目の

ベストペースであること

についてはよく言われている

ことかもしれませんね。

 

マイペースではなく!です^^

 

 

心地よくラク~なペースでなく、

「多少負荷がかかる継続可能なペース」

ということです。

 

 

これはブログ(脳レッジ!!もですね^^)やメルマガ、

社内報や情報通信、SNSなども同様です。

やっている方はわかると思いますが、

継続するのに負荷はかかりますよね。

 

脳トレ。筋トレ(継続)。習慣付け。

 

結果を残したい!

と思う時には、ベストペースでなければいけません!

「少々の負荷は、買ってでも背負え」というのが、

必要になるわけです!

 

よく“自分のペースで”とか

“自分のペースをつかんで”とか

いう方がいますが、それでは周りに

いつまでたっても追いつかないですよね・・・

 

 

そして、最後は

「笑顔!^^」

 

 

笑顔で晴々しく仕事ができる人は

とても余裕を感じますよね^^

 

余裕があるところ、

明るく活力のあるところに

仕事は集まるものです。

 

仕事ができる要件は、

仕事を集める力がある

ことでもあります!

 

 

いつでも明るく

楽しそうに仕事ができること・・・

それが一番ですよね^^

 

それではあなた、

素敵な1ヶ月をお過ごしください!

 

 

 

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

利益を生む本質

おはようございます。クオリアの山田です。

本日より、財務1分塾を一緒に配信していきますので

宜しくお願いします!

 

今回は企業が創造すべき価値、

いわゆる利益を生む本質についてお話します。

それでは「脳レッジ!!」スタートです。

------------------------------

財務部門「脳レッジ!!」第2回:

利益を生み出す価値の変化

------------------------------

前回、米田より、財務理論上の価値よりも、

お客様を幸せにすること、世の中をより良くすること

重視すべきとお伝えしました。

 

「ん?」と

 

疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

なぜ重視すべきなのか。

実は社会の構造的な変化が背景にあります。

 

旅行代理店のビジネスを例にあげて考えてみましょう。

 

旅行代理店では、旅行チケットの購入ができますが、

その旅行チケットは、仕入原価に人件費やコストを加え

さらにプラスの値段設定でお客様に販売することで、 利益を得ています。

 

なぜお客様は仕入原価より高い旅行チケットを購入するのでしょうか?

 

一つ目の理由は、

お客様が面倒な作業を代わりに行う、作業の代替

 

二つ目の理由は、

そのチケットをどこで仕入れ、また安く仕入れるために

どうすればいいのか等の情報とノウハウをもっている、

情報の非対称性

 

そして三つ目は、

個人が少しずつ買うより、企業としてまとめて

購入することで安く仕入れることのできる規模の経済です。

 

企業はこの、作業の代替・情報の非対称性・規模の経済、を主として

価値を生みだし、その対価として利益を得ていました。

 

しかし現在、情報通信の発達とグローバル化によって

これらが価値を持たなくなりつつあり

収益機会が小さくなっています。

 

作業の代替についていえば、

世界中でもっと安く効率的にできる国や地域で作業が行われ、

単に作業を代替するだけのサービスで

高収益を得ることは困難になっています。

 

情報の非対称性についてはいうまでもなく、

個人が誰でもインターネットを通して情報を得ることができ、

企業が情報優位という単純な構図は崩壊しています。

 

規模の経済については、まだ価値の源泉として残っていますが、

複数の個人がウェブで集いまとめて大量発注することで

価格を引き下げる サービスが普及するなど、

供給者側とお客様との差異は小さくなってきています。

 

つまり、企業のあるべき価値はすでに変わっています。

 

そのため、

お客様や世の中に必要な付加価値を

創造することこそが、

利益を生む本質なのです。

 

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

お客様は◯◯的に育てていく!

おはようございます。

クオリアの安田です。

私のメルマガは今年初配信となります。

クオリアのメルマガも新体制となり、

第3金曜日に私のメルマガ「続!脳レッジ!!」を配信します。

昨年からの続きで

“顧客を育成するためのアクション”

をお伝えします。

よろしくお願いします。

 

それでは「続!脳レッジ!!」スタートです!

-----------------------------

第1回 続!脳レッジ!!

お客様は段階的に育てていく!


-----------------------------

 

経営の神様ドラッガーの言葉にもあるように、

会社の売上の8割はリピーターによるもの

と言われています。

 

あなたの会社はいかがでしょうか?

新規顧客獲得と既存顧客のリピート、どちらに重点を置いていますか?

 

多くの企業では新規顧客獲得に意識がいきがちですが、

既存顧客にリピートして頂くための仕組みづくりも重要です。

 

顧客との関係性を深める為に

CRM(Customer Relationship Management)

を導入している企業が増えています。

CRMとは、顧客満足度と顧客ロイヤルティの向上を通して、

売上の拡大と収益性の向上を目指す経営戦略・手法です。

簡単に言い換えると、

新しいお客様と出会い、徐々に関係を深め、

固定客となってもらうよう育成することです。

 

お客様の段階に合わせた戦略を考える必要があります。

大きく分けると6つの段階に分けることができます。

120 第1回 img
 

見込み客

まだ一度も来店した事がないお客様

 

来店客

来店したことはあるが、

商品やサービスを購入したことがないお客様

 

新規購入客

商品やサービスを1度は購入したことがあるお客様

 

再購入客

複数回購入したことがあるお客様

 

固定客

継続的に購入利用してくれるお客様

 

ファン

継続的に購入・利用してくれ、周りにも薦めてくれるお客様

 

リピートするお客様が増加すると、

自然と新規のお客様の増加にもつながるのです。

 

昨年までは、見込み客→来店客、来店客→新規購入客へ

育成するための戦略についてお伝えしてきました。

次回から新規購入客→再購入客へ育成するための

戦略をお伝えしていきます。

是非、バックナンバーも振り返ってみてくださいね。

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

あなたの広告、良い印象を与えていますか?

おはようございます。

クオリアの脇田です。

 

あなたの会社でも

チラシやホームページなどを取り扱っていると思いますが

チラシによってお客様がどのような行動をし、

どのように感じているのかまで

調べたことはあるでしょうか?

 

伝えたいことがちゃんと伝わっているか、

問い合わせ先がわかりやすいか、

など当たり前のことのようですが、

それらを見直すだけでも売上UPへとつながります。

実際に製作したチラシなどを確認しましょう。

 

それでは、脳レッジ!!スタートです。

------------------------------

マーケティング部門 脳レッジ!!第2回:

人々の行動にダイレクトに働きかける、

レスポンス・デバイス!!

------------------------------

チラシなどに興味を持った方があなたの会社に

問い合わせる際の連絡手段のことを

レスポンス・デバイスと言います。

主に電話、ファックス、ホームページ、

メールアドレスなどが一般的です。

 

このレスポンス・デバイスですが、

お客様と会社とをつなぐ重要な要素

であるにもかかわらず、

実はあまり重要視されていないことが多いのです。

 

例えばチラシに「気になる方はお電話を!!と書かれているのに、

電話番号が載っている場所がわかりにくく、

探してしまったという経験はありませんか?

 

これではいくら商品が良いと思っても

お客様は電話番号が見つけられず、

購入を辞めてしまう

かもしれません。

 

前回の話でもありましたが、

いくら良い宣伝をしても売上が上がらないのは、

実はこのレスポンス・デバイスが

うまく活用できていないことが考えられます。

 

さらに言えば色々な種類の

レスポンス・デバイスを用意することが大切です。

 

例えばレスポンス・デバイスが電話番号しか用意されていない場合、

「営業時間外しか電話ができないから、

メールでやり取りできればいいのに」

というお客様も中にはいらっしゃいます。

そんなお客様の事を考え、

メールアドレスも掲載するという配慮をすることが重要です。

 

またホームページのアドレスを載せたり、

ホームページに簡単にアクセス出来るように

QRコードを載せるのも一つです。

多くのお客様があなたに

問い合わせしやすいように工夫しましょう。

 

そうすることでお客様はあなたの会社に

良い印象を持ちます

 

逆を言えばそういった配慮がされていないと

「なんて不親切な会社なんだ」

と悪い印象を与えてしまう可能性があります。

 

レスポンス・デバイスはただの問い合わせの手段だけでなく、

企業のイメージを向上させてくれます。

ターゲットとなるお客様の性格や行動、シュチュエーションを

イメージしながら、自社に必要なレスポンス・デバイスが

他にないのか見直してみましょう。

 

クオリアメルマガ
ページトップへ
クオリアメルマガ

企業が創造すべき価値

はじめまして、クオリアの米田です。

今回より財務部門に独立しての配信となりました。

これまで配信しておりました、佐分利に加え

山田と米田が交代で配信していきます。

 

今回は企業が創造すべき価値について

損益計算書と貸借対照表を思い出しながら考えてみましょう。

それでは「脳レッジ!!」スタートです。

------------------------------

財務部門「脳レッジ!!」第1回:

本源的価値こそが重要


------------------------------

資金の調達において仕訳をしますと、

現金が左側

現金が増えた原因が右側に記載されます。

調達した資金を投資すると、

左側にあった現金が

他の資産や費用に姿を変えます。
そして資金の回収によって仕訳をしますと

現金が左側

現金が増えた原因が右側に記載されます。

その増えた現金の額が費用を上回ると、

利益が生じます。

ここで資金の調達から投資への変化を見ると、

左側にあった現金が他の資産や費用に姿を変えるだけです。
たとえば調達した180万円のお金が

180万円の費用に姿を変えるだけなので、

会計上もつながりのある一連の変化であるといえます。

しかし資金の回収においては

費用を上回る額の現金が回収されます。

180万円の費用を上回る300万円の売り上げが発生します。

この差の120万円は何なのか。

これが企業が創造した価値であり、企業の利益になります。

企業が120万円の価値を生み出したから、

180万円の費用に対して300万円の売上が生じ、

企業は120万円の利益を得ることができたのです。

利益は創造した価値の対価であるという真理は

極めて重要です。

それでは企業が創造すべき価値とは何でしょうか?

それは「お客様を幸せにし、

世の中をよりよくすること」です。
お客様が、原価よりも高い価格を支払って

商品やサービスを購入するのは

お客様が幸福を感じる本源的価値

その商品やサービスに見出しているからです。

そうした本源的価値が生み出されているからこそ、

会社は利益を得る事が出来るのです。
最近では、大変残念なことに多くの企業のトップが

テレビカメラの前で頭を下げています。

彼らが共通して陥ってしまった罠は、

本源的価値を創造することなく、

創造価値や時価総額、会計上の利益ばかりを

追い求めようとしたことにあるといえます。

本源的価値を創造することなく利益を得ようとすると、

誰かから価値を奪わざるを得なくなり、

それは結局損失となって還ってきます。

なので財務理論上の価値よりも

「お客様を幸せにし、世の中をより良くする」

本源的価値を特に重視してみてください。

クオリアメルマガ
ページトップへ