お知らせイラスト

セミナーのお知らせ「なぜ歯科医院に人事評価が必要なのか?」

2023年9月13日 水曜日

最近、歯科医院でも人事評価を取り入れているクリニックが増えています。
人事評価というと「昇給・賞与」のためと思われますが、真の目的は「スタッフ育成」です。
評価内容を明確にすることで、スタッフの目標も明確にできます。しかし、人事評価は作り方を間違えてしまうと、スタッフの離職、運用ができないなどマイナスにも働きます。
今回のセミナーでは、人事評価の必要性から作成、運用のポイントまで、歯科医院の人事評価についてお伝えします。

_______________________
日時:10月12日(木)13時〜15時
オンライン受講可
参加無料
お問い合わせ先:
クオリアグローバルマネジメント株式会社
TEL.0572-21-0112

ページトップへ

「他では絶対に聞けない!」タカラベルモントセミナー【開業サロン『集患対策』】を開催しました!

2023年9月5日 火曜日

タカラベルモント名古屋営業所様による「開業サロン『集患対策』」が9月3日(日)に開催され、代表渡邉が講師として登壇しました。
昨年12月に行われた前回と同様に、他では絶対に聞けない具体的な事例やエビデンスに基づいた分析と今後の見通しなど、このセミナーでしか聞けない内容が更にボリュームアップ!
あっという間の3時間超えのセミナーになりました。

プログラムの中には参加者がテーマに沿って自分の考えをまとめる[WORK]という時間があります。
ただ聴くだけで終わらない構成ですので、これから開業を目指す参加者にとってはご自分との関わりを再認識すると共に、開業に向けての不安や課題を乗り越える元気が湧き起こるセミナーだったと思います。

次回の【開業サロン『採用対策』】は、2023年10月22日(日)に開催します。
開院においてバランス良く整えておくべき3条件「集患」「採用」「資金」のひとつでもある「採用」は、一緒に医院を運営していくパートナーの課題であり、クリアすべきハードルも多い大変に難しい課題です。
是非、ご参加ください。

お申し込み

 

ページトップへ

セミナーのお知らせ「学校では教えてくれない利益3倍のトリセツ」

2023年9月4日 月曜日

9月27日(水)に弊社セミナールームにて【学校では教えてくれない『利益3倍のトリセツ』】全3回のセミナーの1回目が開催されます。

「利益は増やしたいが、何をどうすればいいのか分からない!」
と思われる経営者の方は、是非ご参加ください。

DATA________________________
日時:vol.1 9月27日(水) 17時〜18時
   vol.2 10月25日(水) 17時〜18時
   vol.3 11月29日(水) 17時〜18時
場所:クオリアグローバルマネジメント株式会社(多治見本社)
講師:代表取締役/経営コンサルタント 渡邉拓久
参加費:15,000円/人(全3回分)
お申し込み期日:9月25日迄
お問い合わせ:TEL 0572-21-0112 zm@qgm-inc.com

ページトップへ

スタッフあるある不満セミナー報告

2023年8月28日 月曜日

以前よりお知らせしておりました「スタッフの不満あるあるセミナー」の医師・歯科医師向けを8月24日、一般企業向けを8月25日に開催致しました。

会場のカメラとプレゼンデータと合成したZoom配信画面

今回は両日とも平日ということもあり、実際にご来社いただくことが困難なお客様のためにハイブリッド方式で配信いたしました。ハイブリッド方式とは、会場の映像を同時にZoomでも配信するテレビでいう生中継ですが、スライドのデータをカメラ映像と同時に合成して配信しましたので、Zoomで参加されたお客様にはスライドが見やすい画面をお届けできたと思います。

また今回のテーマがスタッフの不満を題材にしたものですので、経営者である渡邉が全てをお話しするのではなく弊社のスタッフである経営コンサルタントの山田と平野がメインを担当いたしました。
弊社のスタッフとして、スタッフ目線で捉えたこれまでのエピソードや体験談などを交えながら「スタッフが抱える不満」や「不満のメカニズム」を分かりやすくお伝えしました。

冒頭と最後は代表渡邉が担当しました。
左:平野チーフ 右:山田チーフ

セミナーの最後に、代表渡邉が「まとめ」として4つのポイントをお話した後で、問題解決へのプロセスをご紹介しました。
とは言ってもセミナーを聞いただけでは直ぐには実践することは困難だと思いますので、10月に具体的な問題解決に必要なステップに応じた講座を設けています。
詳しくは、このブログでもお知らせしますので、よろしくお願いいたします。


ページトップへ

夏季休業のお知らせ

2023年8月8日 火曜日

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

■夏季休業期間:
2023年8月11日(金) ~ 8月16日(水)
※2023年8月17日(木)より、通常通り営業いたします。

夏季休業中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
2023年8月17日(木)以降、順次対応させていただきます。

ページトップへ

最終審査会開催!!

2023年8月3日 木曜日

7月28日金曜日、産学連携プロジェクト授業の最終回、これまでのワークの総てを発表する『最終プレゼン審査会』が名古屋造形大学にて行われました。
審査会は4限目(14:40〜)から始まるので、会場は13時からの設営です。とは言え学生さん達は他の授業に出席していて不在・・・ということは、授業担当の教授2名とワタクシ下尾が早めにお邪魔してお手伝いということになりました。

金澤教授による開会宣言


14:35、20名の参加学生が各々自分の作品を持って会場入り。自分のパネルの前に作品をセットして着席。
同じくして蔵珍窯の小泉社長、弊社代表渡邉と山田Cが会場入り、審査会の空気感がグッと盛り上がります。

そして14:40、金澤教授の開会宣言がそれまで膨れ上がった重苦しい緊張感に引火したように、一瞬で学生の顔が引き締まりました。一人ずつ作品の前に来て、我々審査員と他の学生に向けてのプレゼンが始まりました。

壁面に貼られたコンセプトパネルの前に作品をセット

プレゼンの持ち時間ひとり4〜5分、審査員からの質疑応答に2〜3分。限られた時間内で自分の想いを我々審査員に伝えようとする熱い温度を感じます。

私としてはもっといろいろ聞きたい作品も数々ありましたが、グッと我慢して次の学生に進みます。

そして全体的に思ったことは、今回はプロダクト系の学生でしたが、皆さんグラフィックデザインも優れていて、パネルの完成度に驚きました。

全員の発表が終わってからは、審査委員が別部屋に移動し、受賞対象の3作品を選定する審査会を行いました。先ず各自が推したい作品を公開して集計を取り、そこから3つに絞ったのですが、本当に僅差だったので決定まで時間がかかってしまいました。


最優秀賞である『蔵珍窯賞』には、齋藤うららさんの「鞠型インテリア照明」が選ばれました!

審査会では全審査員が推した作品で、リアリティーがあり、細かなコンセプトの設定から外れず狙いがストレートに理解できる作品でした。

今回の審査基準には「商品化」という条件は敢えて外しましたが、商品化も十分に考えられる魅力がありました。

小泉社長による総評


蔵珍窯賞 齋藤うららさん
優秀賞 西村奈津希さん
審査員特別賞 増田みなみさん

さて、この後に残されたのは、『商品化』という大きなステージです。
審査会が終わった直後から、我々は商品化という視点で全作品を精査しなおし、遅くても来年度には市場に投げかける作品を生み出そうと動いています。
学生さんにとっても、自分が考えたデザインが商品化されるというのは大きな喜びでしょう。
また、商品化と並行して新たなブランディングも考えていきたいと思います。
是非、ご期待ください。

_____________________
クオリアグローバルマネジメント株式会社
ブランディングアドバイザー 下尾邦之

ページトップへ

開業前の先生のためのビジネス講座(最終回)

2023年7月25日 火曜日

開業前の先生方のためのビジネス講座(第5回目)を07/24(月)に開催しました。
今回は弊社の名古屋オフィスからZoomでお送りしました。
今回は5回目で最終回ということもあり内容は中身の濃いものになったと思いますが、少し予定時間をオーバーしてしまいました。

内容は、
① 専門家の役割と選び方
② 開業前に知っておくべき事
③ クオリアの開業支援
④ ビジネス講座のまとめ
という構成で、①の専門家の役割と選び方はQ&Aのアンケート方式で進めました。

開業前の先生にはご自分の認識度合いに対して実感をもって認識していただけたと思います。専門家とは、税理士、社会保険労務士、設計士、医院の広告、コンサルタントです。
開業後の先生方であっても、専門家のできる(任せてよい領域)有効活用について語られる場面はとても少ないのが現状だと思います。

いつも心掛けている点でもありますが、ありきたりな内容、アドバイスではなく先生の立場や目線で同じ景色を見ることを大切にしてます。それが度を超すと建て前を是とするような公の場では言えないような爆弾発言的なことにもなるのですが、本音を交わせる温度を保つことが大切だと思っています。

開業前の先生方は何かと不安ばかりだと思いますが、この講座を受けていただいたことで少しでも開業への追い風になれたらと思います。


クオリアグローバルマネジメント株式会社
代表取締役/経営コンサルタント
渡邉拓久

ページトップへ

セミナー会場変更のお知らせ

2023年7月11日 火曜日

7月20日(木)開催予定の『問題解決のための思考の整理術』の会場が、名古屋オフィスから多治見本社のセミナールームに変更になりましたので、お知らせ致します。
尚、Zoomでのご参加も可能ですので、申込みフォームよりお申し出ください。よろしくお願いいたします。

ページトップへ

土を相手に大奮闘

2023年6月30日 金曜日

蔵珍窯様と名古屋造形大学の学生さんとの産学連携プロジェクトの成果発表まで、残すこと後1ヶ月を切りました。皆さん自分で考えた「新しい陶器」の完成を目指して真剣そのもの。
陶芸の経験が全く無い学生さんも、自分らしい世界観を表現しようとする姿は頼もしいですね。

原型を作る方法はひとつではありません。一番シンプルなのは、粘土を手で捏ねて作る方法。茶碗やお皿などを作る場合です。

何個も作る場合は、原型モデルの石膏型を作ります。作業工程が増えてなかなか大変ですが、学生さんは果敢に挑戦していました。

原型を3Dプリンタで作っている学生さんもいました。正にデジタルとアナログの両刀遣いです。
3Dプリンタでないと表現できないような複雑で精密な造形が、陶磁器で表現されるのですね。

石膏型に流された陶土の水分は石膏に吸い込まれていきます。
水分が吸われて固くなった陶土は時間の経過と共に石膏型の内側に厚みを持ちます。
求める厚みになった頃に石膏型から陶土を外に排出します。(排泥鋳込)
その待ち時間は5分から15分、おしゃべりタイムが始まります。

束の間の「おしゃべりタイム」

最終発表会は7月28日に名古屋造形大学で行われます。
蔵珍窯の小泉社長、弊社代表の渡邉と山田チーフ、そして下尾が出席します。
さてさてどの作品が商品化されるのでしょうか? (^-^)楽しみですね!

ページトップへ

医師・歯科医師の先生対象セミナー『問題解決のための思考の整理術』のご案内

2023年6月23日 金曜日

7月6日(木)と7月20日(木)に、医師・歯科医師の先生を対象にした『問題解決のための思考の整理術』を開催いたします。6月に2回行われた一般業種様対象の同セミナーでは、受講された皆様から大変ご好評いただきました。

内容に関しては、🔴初めてのセミナー開催(思考の整理術)をご参照ください。

今回は医師・歯科医師の先生が対象ということですので、スタッフや患者さんに向けての気づきのヒントや人の行動心理も少しご紹介しようと思います。
マーケティングでは浸透している行動心理ですので、集患対策のお力になるかも知れません。

「思考の整理術(医師・歯科医師向)」資料より

ページトップへ